PageRank
     先生のためのプリント教材作成術
 
授業力Upサークル:プリント教材作成研究会の活動報告Webサイト

<2007/02/17 リニューアルしました!>
 先生のためのプリント教材作成術ブログ パワーアップ版、ついにオープン。

 中学テスト問題データ集
(改訂版)
先生のためのプリント教材作成術ブログ
ハイパワー版
 


  学習塾の先生による教育相談コーナー

約160教室・70名の先生による進学・学習・生活指導が匿名で受けられる!



地域生活情報サイトを活用した生徒募集
折込チラシと併用で効果的!<相談担当塾、募集中>


■教員向け 学習指導用■
テスト問題・プリント教材づくり 問題データ集シリーズ
 <非市販商品>




Word・一太郎 対応

Word・一太郎 対応
暗唱授業とタイピング 英語リスニングテスト
対策

中学英語リスニングテス50
 (1年・2年・3年
中学テスト問題データ集
FdData FdText
英語・数学・理科・社会・国語
(1年・2年・3年
大学入試問題DB
現代文・古文・漢文
最近年分収録:明治書院版
満タンネットシリーズ
学校用)(医療介護用
(小売店用)(飲食店用


単元導入問題〜定期テスト、高校入試対策まで
生徒たちの確かな学力の定着を目指す問題づくりを


テストづくりに役立つ製品です。



Topページ

Word、一太郎でつくる
プリント作成術

図書館司書に学ぶ
「図書だより」づくり

便利なリンク集

Mail News
創刊見本・購読

<おすすめ度> 最近6ヶ月以内で先生方の関心が高かったテーマを「A」と表記しました。

キーワード ■プリント教材づくりとは・・・!?■ おすすめ度
全教科・全学年
観点別評価
授業実践
プリントづくり
問題データ集活用
Q:プリント教材づくりの基本とは?
FD教材シリーズを活用例:横山先生の場合
問題づくりに1つの「法則」というか「ルール」があるって本当!?

>>>詳細はこちら

★中学校教師・学習塾講師向け 教育委員会採用急増中! 販売中
● 教科書準拠・対応 ☆中間・期末テストで使用された問題データ
基礎力確認用 問題データ集1300問題収録。(Word版・一太郎版)
(1学年用・2学年用・3学年用)
 
>>>詳細はこちら。
全教科・全学年
ノート学習指導
授業実践
プリントづくり
問題データ集活用
Q:プリント学習に最適な設問形式とは・・・?
ノート学習:「学び」の促進
プリント学習:「知識の確認」「学習習慣の定着」

>>>詳細はこちら

★中学校教師・学習塾講師向け 教育委員会採用急増中! 販売中
● 発展的な学習の内容・高校入試問題 発展レベル用 問題データ集
1300問題収録。(Word版・一太郎版)

(1学年用・2学年用・3学年用)
 >>>詳細はこちら。

全教科・全学年
プリントづくり
授業実践
記述式・選択式設問
問題データ集活用
Q:テスト問題づくりの注意点
〜記述式・多枝選択枝問題、それぞれの利点と効果〜
定期テスト・入学試験・・・目的に合わせた問題づくりが必要!?

>>>詳しくはこちら
全教科・全学年
授業実践
プリントづくり
問題データ集活用
Q:いつも中間テストや期末テストって誰が作っているんですか
教科指導担当で持ち回り→教務主任のチェック

>>>詳しくはこちら
全教科・全学年
プリントづくり
授業実践
記述式・選択式設問
問題データ集活用
Q:単元末の小テストは学力定着に効果があるのだろうか?
教師・生徒のアンケート調査・分析

>>>詳細はこちら
全教科・全学年
プリントづくり
授業実践
生徒の意識
問題データ集活用

▼よいプリント教材はここが違う!

東北学院大学助教授 鈴木克明氏の提言 たかがプリント教材・・・でも奥が深い
>>>詳細はこちら
全教科・全学年
プリントづくり
授業実践
記述式・選択式設問
問題データ集活用

▼テスト・プリント返却に関するちょっとした気配り

旭市立矢指小学校 竹中先生の事例紹介。

>>>詳細はこちら
全教科・全学年
プリントづくり
授業実践
記述式・選択式設問
問題データ集活用

プリント作りの質問、研究会情報、ご意見など・・・
カキコミ自由の掲示板です。


プリント教材、なんでも質問箱

 「先生のためのプリント教材作成術」ブログ版、ついにOpen!

キーワード ■問題作成技術を評価測定する■  ◇S-P表分析法を活用して◇ おすすめ度
全教科・全学年
観点別評価
授業実践
Excel活用
絶対評価
S-P表分析

▼先生のための「えんま帳」活用術
テストによる学習評価を指導に活かす!学校の成績管理システムを活用するその前に・・・
先生個人で分析する・・・自分の問題作成技術を測定する。

>>>詳細はこちら
全教科・全学年
観点別評価
授業実践
プリントづくり
絶対評価

▼到達度評価の基本的な考え方
全国到達度評価研究会編 『到達度評価』NO.10(1988年)より抜粋

>>>詳細はこちら
全教科・全学年
観点別評価
高校入試
実力テスト
学習評価分析

S-P表分析

▼受験生100人以上のテスト問題づくりとは・・・!?
校内テスト・塾内テスト・公開テストと教室内での学習到達度テストは根本的にねらいが違う!

★テストの信頼性に関する認識 ★模擬テストとは!?★採点基準における問題 ★入試問題からの問題抽出する場合の注意点

>>>詳細はこちら
全教科・全学年
観点別評価
高校入試
実力テスト
学習評価分析
S-P表分析

▼学習到達度テストにおけるS−P表を活用した学習評価分析
S−P表分析法からわかること。
クラス単位の達成度を分析、生徒別に達成度を分析。

>>>詳細はこちら
全教科・全学年
観点別評価
Excel活用
S-P表分析

▼到達度テスト評価を分析。S−P表とは!?

東京学芸大学岸研究室「S-P表分析法」より、S-P表を活用した中間・期末テストの分析方法
Excelを使ったS-P表の作り方

>>>詳細はこちら
全教科・全学年
観点別評価
Excel活用
S-P表分析

▼定期テスト、ドリル、演習問題、入学試験問題における
S-P表の形状パターンについて

このパターンにあわせた問題づくりを心掛けると、作問技術が向上します!

>>>詳細はこちら
キーワード ■テスト問題づくり 事例紹介■ おすすめ度
全教科・全学年
観点別評価
到達度調査
テストづくり
Q:教育委員会「入試結果報告」を参考にした正答率50%の問題をつくるには・・・?
★正答率50%のテスト作成例
★正答率60%の英語リスニングテストの問題作成例
★学習状況調査報告書を活用した問題づくりとは・・・?(pdfファイル)

★便利な教育委員会リンク集>>>詳細こちら。
全教科・1学年/2学年
観点別評価
到達度調査
中間・期末テスト
実力テスト
Q:1年次・2年次の「学習到達度調査結果」を参考にした問題づくりとは・・・?
>>>詳細はこちら
★<1・2年>英語リスニングテストの問題作成例
★岡山県の調査結果(PDFファイル)

1年次・2年次の問題データも。(Word版・一太郎版)
●FD-DATA>>>収録見本
●FD-TEXT>>>収録見本

★便利な教育委員会リンク集>>>詳細こちら。

全教科
高校入試問題分析
Q:私立高校入試問題と公立高校入試問題の特徴の違いは?

>>>詳細はこちら
全教科
高校入試問題分析
Q:最近、教科を問わず、資料や統計から読み取らせる問題が高校入試でも多く見られます。どんな指導が有効なのでしょうか?

>>>詳細はこちら
数学・全学年
観点別評価
到達度調査
中間・期末テスト
情報教育
授業実践
▼選択数学におけるプリント教材活用のあり方 〜校内LANを活用して〜
● 輪之内町立輪之内中学校の事例

>>>詳細はこちら<pdfファイル>
数学・全学年
観点別評価
到達度調査
中間・期末テスト
単元末小テスト
授業実践

▼数学プリント教材の授業への活用 テスト振り返りの場面での活用

● 糸貫町立糸貫中学校の事例

>>>詳細はこちら<pdfファイル>
全教科・全学年
観点別評価
テストづくり
学習指導

▼教科書指導内容を定着させる宿題の出し方、プリントのつくり方

● たくさんの問題の中から良問を選ぶ目を養う。
● 問題を一から作るのではなく、「加工」する技術を養う。


>>>詳細はこちら

★中学校教師・学習塾講師向け 販売中
● 教科書準拠・対応 ☆中間・期末テストで使用された問題データ
基礎力確認用 問題データ集1300問題収録。(Word版・一太郎版)
(1学年用・2学年用・3学年用)
 
>>>詳細はこちら。
★中学校教師・学習塾講師向け 販売中
● 発展的な学習の内容・高校入試問題 発展レベル用 問題データ集
1300問題収録。(Word版・一太郎版)

(1学年用・2学年用・3学年用)
 >>>詳細はこちら。
理科・全学年
観点別評価
授業の効率化

▼理科:実験・観察の手引きとして便利!ワークシート集

Word・一太郎・PDF版あり。
愛知教育大学・理科教育・川上研究室(代表 川上昭吾)による小・中学生向け発展学習・自由研究のワークシート集です。

>>>詳細はこちら
全教科・全学年
観点別評価
到達度調査
プリントづくり

一問一答式式設問づくり
▼暗記用プリントのつくり方
重要語句を赤字に指定。市販の「赤シート」を使えば文字が消える!

>>>詳細はこちら。
理科・全学年
観点別評価
到達度調査
中間・期末テスト
実力テスト

▼中学校理科におけるペーパーテストづくりの考え方
吉田 勝哉 指導主事の研究報告
● 原則として1観点、1小問。但し、関心・意欲・態度は複数の設問の正答状況から判断。

>>>詳細はこちら(pdfファイル)
全教科・全学年
観点別評価
到達度調査
中間・期末テスト
実力テスト

▼観点別評価の見直しについての提言
<教育委員会指導主事からのご意見>


新学習指導要領の完全実施3年目を迎え、改訂の主旨が各学校、各教師に浸透してきた。移行期に見られた不安や焦りは影を潜め、新しい体制の中でいかに独自性のある教育を行っていくかということに興味が移りつつある。


>>>詳細はこちら
高校入試問題と地域学習
全教科・全学年
観点別評価
到達度調査
中間・期末テスト
実力テスト

▼高校入試問題からみた「地域学習」

新学習指導要領の完全実施を中学1年生で迎え、その指導要領に基づいた入試がまもなくはじまる。。。

>>>詳細はこちら
キーワード ■英語 「聞き取り問題」を取り入れたプリント教材づくり■ おすすめ度
英語・3学年
高校入試問題分析
リスニングテスト
プリントづくり
Q:英語のリスニングテストが重要視されているようですが、高校入試問題において具体的にどの程度のウエイトがあるのでしょうか

>>>詳細はこちら
英語・3学年
高校入試問題分析
リスニングテスト
プリントづくり
▼都立高校入試、英語の平均点55.4点でリスニングが苦手!?
 現代教育新聞 
英語・3学年
高校入試問題分析
リスニングテスト
プリントづくり


私立高校入試問題でよく出題される読解問題の出典先とは!?

最近5年間のラ・サール、武蔵、早稲田高等学院、慶應女子、御茶ノ水大学附属、東京学芸大学附属、白陵高校の出題傾向から。

>>>詳細はこちら
英語・3学年
高校入試問題分析
リスニングテスト
プリントづくり
Q:リスニングテストを授業でも取り入れたいのですが、難易度・確保時間にあう教材がありません。
● 観点別評価を意識したリスニングテスト問題づくり

>>>詳細はこちら
英語・3学年
高校入試問題分析
リスニングテスト
プリントづくり
Q:広島県、正答率65%のリスニング問題を分析、類題テスト問題をつくるには?

>>>詳細はこちら
英語・3学年
高校入試問題分析
リスニングテスト
プリントづくり
中間・期末テスト
単元末小テスト

★ 中学校:英語教師・学習塾講師向け
 販売中
中学英語リスニングテスト50 (1学年用・2学年用・3学年用)

<音声CD+問題プリント・成績管理収録CD-ROM>
★50回分のリスニングテストを収録!
 
★問題を内容別・問題形式別に抽出可能
 >>>詳細はこちら
キーワード ■パソコンが苦手な先生のためのプリント教材づくり■ おすすめ度
Word操作
一太郎操作
問題データ集
Q:どんなワープロソフトを使っているんですか?
〜Wordと一太郎〜

>>>詳細はこちら
★ Word、一太郎でつくるプリント作成術
Word操作
一太郎操作
問題データ集
Q:パソコンが苦手なんですが・・・
教育センター主催 教員研修セミナーへ参加してみてはいかがでしょうか?
● 新潟県:長岡市教育センター>>>pdfファイル
● 佐賀県教育センター>>>pdfファイル


>>>詳細はこちら
Word操作
一太郎操作
問題データ集
Q:必要な設問だけを「抽出」して使うには!?
小問題の分析、編集が思いのまま。
● コピー&ペースト(貼り付け)

>>>詳しくはこちら

Word操作
一太郎操作
問題データ集
Q:難読語に読み仮名をつけるには?

>>>詳細はこちら

● 書式⇒拡張⇒ルビ

英語・国語
Word操作
一太郎操作
問題データ集
Q:英語や国語の読解問題はどの程度の分量で何題程度出題するのがよいのでしょうか?
● ツール→文字カウント

>>>詳しくはこちら


★ 中学校教師・学習塾講師向け 販売中
発展的な学習の内容・高校入試問題 発展レベル用 問題データ集
 1300問題収録。(Word版・一太郎版)

>>>詳細はこちら。


★ 高校:国語教師・学習塾講師向け
<国語> 大学入試問題データベース 明治書院版
現代文問題データベース・古文漢文問題データベース
最近
5年分の全大学の問題・解釈を収録。(Word版・一太郎対応
平成16・15・14・13年度実施分を収録
 >>>詳細はこちら
Word操作
一太郎操作
イラスト・カット集

ペイント
Q:イラストや図のサイズを修正するには・・・
Windows付属のペイントを活用
>>>詳しくはこちら

● スタート→プログラム→アクセサリー→ペイント
Excel操作
中級レベル
ハイパーリンク
Q:自分でつくったプリント用の問題データが1,000問を超えました。問題データの管理が難しいので何かアドバイスありますか?
● Excelでデータベースを作って管理 <ハイパーリンク機能>

>>>詳細はこちら
Windows
フォルダー作成
初級レベル
Q:一番、簡単な問題データの管理の仕方を教えてください。
● フォルダーを作って管理

>>>詳細はこちら
Word操作
一太郎操作
問題データ集
Q:対話文などの人名を一括返還
同じ問題でもキーワードを変えると、別の問題になる!!
英語:Annという人の名前をYokoに一括変換!

● Wordの「置換機能」を使って。
>>>詳細はこちら

Word操作
一太郎操作
問題データ集

Q:複数のページを1枚の用紙に印刷するには・・・

用紙サイズの変更


>>>
詳細はこちら
Word操作
問題データ集

Q:Word操作についての疑問を自由に投稿、情報交換できる掲示板はありますか?。
WordQ&A 掲示板
キーワード ■プリントづくりに役立つ情報 いろいろ!! おすすめ度
全教科
高校入試問題分析
<高校入試問題 分析> 資料や写真から何が読み取れるか?
▼教科別頻出資料出典先

各教科、各県の出題傾向の分析に便利。通常の授業にも役立つ。


出典先一覧>>>こちら
国語
高校入試問題分析

<高校入試問題 分析>

▼近年の公立高校入試における作文問題について
▼近年の私立高校入試問題で出題された出典資料一覧

>>>詳細はこちら
全教科
高校入試問題分析
<資料・グラフから読み取る力が必要>
▼統計局ホームページ


なるほどデータforきっず
(小・中学校用)
How to 統計
(高等学校用)
全教科
高校入試問題分析
<高校入試問題 分析> 選択式設問形式が主流の都道府県は!?
▼都道府県別&教科別 解答形式詳細一覧

あなたの都道府県では、記述式問題・選択式問題のどちらが重視されていますか?

>>>詳細はこちら
全教科
高校入試問題分析

各都道府県の入試情報・教育資料のチェックが簡単!

▼全国の教育委員会のホームページを徹底研究!
前年度入試結果報告、募集要項、編入・転入要綱、2次募集情報、特色化選抜入試情報、学校別出願状況ほか。

全国教育委員会HPリンク集
授業実践報告
入試情報
教員採用
学級経営
教育行政
保護者対応
教育技術
プリント教材づくり

授業実践報告・入試情報収集法・プリント教材・学級通信づくりに便利なリンク集
▼先生のためのリンク集パワーアップ版

現職教師・塾講師が管理運営する470サイトを紹介!
<相互リンク募集中>

先生のためのリンク集 パワーアップ版
全教科・全学年
観点別評価
テストづくり
学習指導

1年次・2年次の「学習到達度調査結果」を参考にした問題づくりに便利なリンク集

▼学力調査結果及び分析
調査結果の正答率を参考にすることで、生徒の学力に即した問題づくりが可能!

>>>詳細はこちら
キーワード ■ちょっといいかも!教育こらむ■ おすすめ度
全教科
高校入試問題分析

私立高校が求める答案づくり指導法とは?

▼私立高校入試問題作成者に聞く! 教科主任の先生より一言。
「先生のためのプリント教材作成術 Mail News!」連載より。

>>>詳細はこちら
教科書改訂
検定外教科書
教材・副教材

教科書ができるまで・・・
2006年春、中学校の教科書が変わります!!教育家庭新聞社 KKS Web Siteより

>>>詳細はこちら
教科書改訂
検定外教科書
教材・副教材

英語教師による教科書分析の視点とは・・・
 〔中学英語〕 
長谷川 和則氏 静岡産業大学 国際情報学部
テキストの統合的英語コミュニケーション活動タスクは、それを行うことにより生徒同士のまた生徒と先生の人間形成に資するように組まれているかを教科書ごとに分析する必要がある。

>>>詳細はこちら
教科書改訂
学習指導要領
教材・副教材

2006年の中学校教科書改訂による副教材出版社の改訂方針

<発展問題>単元別の最終部分あるいは教科書の巻末へ・・・
FD教材シリーズ・学林舎・文英堂・エデュケーショナルネットワーク(栄光)

>>>詳細はこちら

★中学校教師・学習塾講師向け★販売中
教科書準拠・対応 ☆中間・期末テストで使用された問題データ
基礎力確認用 問題データ集1300問題収録。(Word版・一太郎版)
>>>詳細はこちら。

★中学校教師・学習塾講師向け★販売中
発展的な学習の内容・高校入試問題 発展レベル用 問題データ集
 1300問題収録。(Word版・一太郎版)

 >>>詳細はこちら。
教材・副教材
情報教育
授業実践報告

良質な教育用・学習指導用ソフトウェアの選び方とは?

使う側にも工夫が必要。指導目的にあわせた使い方が必要。
「使う」から「使いこなす」技術の習得を!


>>>詳細はこちら
通知表
学習評価
学校責任
保護者対応

保護者への学習評価説明責任とは?

保護者、子どもたちに合理的な、明確な学習評価規準を説明できない・・・学級経営、授業の崩壊を導きます!


先生のための「保護者だより」発行術より。

>>>詳細はこちら
情報収集方法
検索キーワード

先生のインターネット活用方法を探る!

=検索キーワードから分析=
検索キーワード出現頻度を分析!<無料です!>
学校教員・学習塾講師のインターネット活用方法、情報収集方法がわかる!
キーワード出現頻度解析
ホームページのURLを入力し、解析のボタンをクリックするだけ。
e-learning教材
家庭教師・学習塾
不登校生指導
保健室での指導
特殊支援教育向け教材開発


▼ホームページビルダーを活用したWebによるテスト問題作成術
<FD教材シリーズと相性、バツグン!>
3 種類の問題形式 (選択式、記述式、穴埋め式)を組み合わせて自動採点機能を持つテスト出題ページをウィザード形式で簡単に作成!

>>>詳細はこちら
e-learning教材
家庭教師・学習塾
不登校生指導
保健室での指導
特殊支援教育向け教材開発


▼Web問題作成ツールを活用した授業のすすめかた

☆ サンプル問題つき ☆

<FD教材シリーズと相性、バツグン!>
多肢選択問題・○×式問題・一問一答式空所補充問題・記述式混在、クイズ形式問題を授業で展開!

生徒の表情から理解度をチェック。


>>>詳細はこちら


定期テスト・単元末小テストの問題づくり、高校入試の出題分析資料の作成事例を紹介!



バナーURL:http://testkyouzai.zero-yen.com/image.gif

リンクしてくださる方は上のバナーをご利用ください。

このサイトはあくまで事例です。当サイトの内容により生じたいかなる結果につきましても
当サイト運営者ならびに協力各社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください

メール アイコン
お問合せ・質問はこちら



運営:プリント教材作成研究会

SEO/SEM

無料ホームページ ブログ(blog)無料ホームページ ブログ(blog)

[PR]動画